INTERVIEW社員インタビュー

語学力を活かし、Rinkoと海外パートナーを繋げる

営業部

V.A.(事務職員)

2024年新卒入社
大学卒 国際キャリア学科 出身

入社した理由を教えてください

大学時代、ベトナムから日本へ留学し、日本での暮らしも4年が経過しました。

日本での生活が大好きな私は、大学での4年間、日本の会社で働くことをずっと夢見ており、最終学年の時には、Rinkoの存在を知りました。

そして、Rinkoについて調べる中で、この会社には大きな成長の機会があると感じました。Rinkoは日本の会社ですが、ベトナムや他の国々で大きな計画を立てており、自分の語学力を生かしてみんなと繋がることができる場所です。

さらに、英語、国際貿易、ロジスティクスが好きな科目だったこともあり、私はずっと運輸やロジスティクスの分野で働いてみたいと思っていました。今では、その夢を一日一日実現していることがとても幸せです。

現在の仕事内容を教えてください

私は営業部に所属しており、荷主と船会社の間で効率的に貨物を輸送するための調整とコーディネーションを行う役割を担っています。具体的には、船の予約情報を更新し、輸送の進捗を追跡することが重要な業務の一部です。この業務を通じて、多くの大手企業や業界のエキスパートと直接対話する機会があり、彼らから多くの知識と経験を学ぶことができます。

新入社員として、まだ学びながら仕事をしていますが、すでに海外出張の機会もあり、市場調査や大手企業との物流調整を経験しました。特に、国際物流の複雑さを学ぶことが非常に刺激的です。

近々、当社は風力発電に関連する多くのプロジェクトへの参加を予定しており、これに参加するのを楽しみにしています。このプロジェクトでは海外パートナーとの協力が多く、英語を使う機会が増えます。

また、ベトナムと日本の間の輸出入プロジェクトもサポートしており、国際貿易の実務知識を身につけています。これらの経験を通じて、スキルを磨き、会社の成長に貢献したいと考えています。

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

営業の仕事は多くの場所に出張する機会があり、日々の業務は変化に富んでいます。そのおかげで、大企業や優れた人々と出会い、彼らから多くの知識を学ぶことができます。

さらに、当社は海外展開を進めているため、自分の語学力を活かして当社と海外パートナーを繋げる機会も多いです。また、船の予約、関税、通関などのロジスティクスの仕事も学びながら実際に経験することができます。

入社してからまだ3ヶ月ですが、すでに海外出張の機会を得て、市場調査や大手企業間の輸送供給について学んでいます。船会社や荷主などの大企業と関わることができ、とても貴重な経験をしています。

印象に残るエピソードを教えてください

私は会社で唯一のベトナム人であり、これからは最も困難な状況に置かれることになるかもしれませんね(笑)

実際、私の失敗は、言語の面が要因の一つであることは確かです。最初のころ、会議に参加しても、日本語の知識と能力がまだ不足していたため、皆の話している内容が理解できませんでした。

それに気づいた私は、専門的なスキルの学習と並行して、大学時代に日本語を学んだ時のように、毎日日本語の勉強に取り組むことに決めました。もっと聞く力と読解力を向上させるために努力をしています。

働き方やサポート体制について教えてください

仕事環境はとても快適で、この会社に入れたことを本当に幸運だと思います。

周りの皆さんは仕事だけでなく、日本での生活についても丁寧に教えてくれます。私は大切にされていると感じており、自分の個性を表現する機会も与えられています。

今後の目標を教えてください

私の仕事の目標は、信頼される存在になり、また、言語と貿易に関する豊富な知識を身につけ、当社で長く働くことです。

自分の能力を向上させて、より大きなプロジェクトに参加し、社会に貢献できるよう努力したいと思っています。

就活生へメッセージをお願いします

私たちの誰もが夢を持っていると思いますし、その夢を実現するために日々努力しています。

仕事を選んでそれに打ち込むことは決して簡単ではありません。なぜなら、私たちは一日の半分以上を仕事に費やしているからです。もしその仕事が幸運にも自分の好きなものであれば、毎日が楽しくなるでしょう。しかし、もしその仕事が自分に合わなければ、毎日が試練となるでしょう。

私たちはまだ若いので、失敗してもやり直すことができます。だから、夢や自分の好きな仕事を追い求めることをためらわないでください。人生はとても短いですから、多くを学び、一生懸命努力しましょう。

オフの過ごし方

休日には、友達と一緒に東京の知らない場所を探索したり、本を読んだり、瞑想をしています。

瞑想は、長い仕事の後に生活のバランスを取り戻すのに役立ち、今年は毎日瞑想を続けています。

さらに、本を読むことも、自分の価値観を高め、未熟な部分を改善する助けとなります。自己成長は私の発展の基本であり、しばらくしてから自分を見つめ直すことは、正しい方向に進むための調整を行い、将来の失敗を避けるために重要です。

ある1日のスケジュール

8:50 出社
9:00 前日までに確認している積載本数等、メールを確認
10:00 ニュースを読む、貿易実務を自習
11:00 荷主との業務(コンテナドレー手配等)
12:00 会議室で休憩
13:00 データの入力
14:30 本船や船会社への確認
15:00 H社、A社などの業務仕事と入力作業
16:00 メールチェック、顧客からの問い合わせ対応など
17:00 一日に勉強したことの復習、明日の仕事の準備
17:30 退社